全線踏破2日目

美濃町線

徹明町 〜 新関




AM 11:21 新岐阜発

ここから長い長い600V区間の踏破が始まる。

駅前で弁当を購入。
K氏は、ここでビールも購入。
気を使って我々にもごちそうしてくれた。


関の刃物まつりのサボを付けた600形で新関へ。

PM 12:13 新関着

PM 12:15 新関発

すぐ美濃行きへの連絡。

PM 12:30 美濃着

廃線予定区間である「新関〜美濃」
駅前はどことなく寂しげだった。

PM 12:55 美濃発

この区間が無くなると全線踏破は
かなり楽になるはず。

しかし、我々は、この区間が存在するうちに
全線踏破したかったのだ。

PM 1:46 日野橋

ここで前を行く徹明町行きへ乗り換える。
列車は追従しながら競輪場前まで走り、
そこで、新岐阜方面と徹明町方面へ別れる。

初めて見たときは、100メートル後方を列車が
平行して走る事に、驚きを感じた。

PM 2:08 徹明町着

段上げされていない岐阜市内の路上駅。
乗降は命がけ!
これも信じられない光景だ。

PM 2:30 徹明町発

揖斐・谷汲へ向かう。






NEXT

RETURN