今時のWebサイトに思うこと

サイトの更改終わりました。

記事のリライトが必要な所が多々ありますけど、とりあえず放置。

今回はWord Pressの有料テーマSWELL(17,600円)を使ってみた。

忖度なしで、良くできていると思う。
17,600円したけど良い買い物だった。

けど、個性を出したい(カスタマイズしまくりたい)という人は
無料のCocconでよいと思った。

言い方は悪いが、オサレな類似サイトが量産されてしまう。

しかし、そもそもWordPressがそういった性質のものであるし、
CSSだって既製服みたいなもの。

わずかなお金を出せば、ある程度オサレなデザインのサイトが
ほぼノーコードで作成できる。

WordPressの構造や考え方は分かっている必要はあるけど。

便利な時代になりました。

ブログのデザインではなく、中身(記事)で個性を出せよ!て話し。

突然話しは変わりますが、「阿部寛さんのページ」てHTMLだけで書かれています。

CSSも装飾されていないし、java scriptもPHPも書かれていない。

SSL暗号化はやった方が印象はよいと思う。(盗聴されて困るものはないけど)

さらにソースコード見ると素晴らしく綺麗に書かれている。

ホームページビルダーとかツールは使用せず、完全に手書きだと思う。

しかしAIで簡単にサイトを生成できる時代はもうそこまで来ている。

17,600円と引き換えに、なにか大切なものを二束三文で売り払ってしまった気分になつた。

この3連休一歩も外へ出ていない。

コメント

コメントする

目次