Silent Dream | an氏の雑記 | フォト散歩・ポタリング・パソコン・写真
鉄フォト

【名鉄蒲郡線】その魅力を伝えたくて

かつて観光で栄えた名鉄蒲郡線 撮影地:入会山展望台(三ヶ根山) 東幡豆〜こどもの国 東幡豆町入会山展望台から俯瞰した前島と沖島。 かつての「うさぎ島」「猿ケ島」である。 1997年.......続きを読む
0
鉄フォト

晩秋のJR高山線 2023年秋

2023年11月18日に訪れた高山線沿線の模様です。 11月とは思えない暖かい陽気が続いていましたが、ここに来て急激に気温が下がりこの日の高山市の天気予報は曇時々雪。 実際に、日中.......続きを読む
0
鉄フォト

【天竜浜名湖鉄道】初秋の沿線

11月だというのに日中は汗ばむ陽気。天浜線沿いの小さな秋を探して、プチ撮影してきました。 気づけば緑だった田畑が黄金に色づいている。少し霞んだ浜名湖、遠くに見える橋は東名高速道路。.......続きを読む
0
フォト散歩

名鉄三河線のたまご形トンネル

平戸橋駅を豊田市駅方面へ出発した電車は田んぼの中の土手を進みます。その途中、こんな小さなたまご形のトンネルがあります。 ご覧の通り、車両通行禁止の標識などはありませんが、クルマがた.......続きを読む
0
鉄フォト

JR高山線 2023年夏 HC85系本格始動

キハ85系からHC85系へ世代交代 30年以上高山線、紀勢線の特急「ひだ」「南紀」として活躍してきたキハ85系に代わり、2022年7月より運用開始されたのが新型HC85系。HCとい.......続きを読む
0
鉄フォト

夏空と名鉄電車 ~名古屋本線 美合~男川~

夏空をテーマに名鉄電車を撮影してみました。 ただ、それだけの記事です。 名鉄名古屋本線美合駅を下車して、岡崎方面に少し歩くと激坂を下ります。 視界が開けると、田園の中の土手を行く特.......続きを読む
0
フォト散歩

【日進市】愛知牧場のひまわり畑みてきた!(7/29)

災害級の猛暑日が続く愛知県。7月29日、この日も朝から酷く暑い。 愛知県日進市米野木にある愛知牧場のひまわり畑をみてきました。 入場無料(駐車料金500円) 愛知牧場には入場料とい.......続きを読む
0
鉄フォト

天竜浜名湖鉄道ぷらり訪問 新所原駅~掛川駅

今回は静岡県の天竜浜名湖鉄道、通称「天浜線」を訪問してきましたので紹介します。 天浜線について 静岡県JR掛川駅から新所原駅間を浜名湖の北側を大回りして走る全長67.7Kmの路線。.......続きを読む
0
ブログ

DCモータ搭載扇風機で節電はできるのか

DCモータ搭載の扇風機を買ってみました。 最近注目されるDCモータ扇風機 従来からある扇風機の多くは交流モータ式ですが、最近各メーカーからDCモータの扇風機が販売され、きめ細やかな.......続きを読む
0
フォト散歩

りんくう常滑の今昔  ~常滑市~

愛知県常滑市「りんくう町」のお散歩記事です。 「りんくう」はひらがな表記ですが、漢字で「臨空」で良いのでしょうか。空港の隣なので「隣空」ということも考えられます。知らんけど。 今回.......続きを読む
0
フォト散歩

【どうする!】桶狭間の戦いはまだ終わっていない!? ~名古屋市 vs 豊明市~

いやいや、桶狭間の戦いは今川義元が奇襲?を受け、織田信長が勝利して終わってるだろ。その通りなんですが、今回は現代の桶狭間の戦いの話。 「名古屋市」と「豊明市」の戦いの話です。 桶狭.......続きを読む
0
フォト散歩

【新城市】雨と桜と千枚田 ~新城総合公園~

ほぼ満開の桜で迎えた週末。しかし、土曜日も日曜日も天気は雨予報。 それでも桜は咲いているので、カメラと傘を持って出掛けます。 ここは新城総合公園。グランドで雨の中サッカーやっている.......続きを読む
0