JR高山線撮影地ガイド 白川口~久々野 2021年版

四季、色とりどりの美しい山間部を特急ひだが駆け抜ける高山本線。

私が2016年頃から撮り貯めた写真を見ながら、具体的な撮影地をGogleマップで紹介します。
高山線の撮影地に迷ったら、是非参考にしてみてください。

まずは、白川口~久々野 間を紹介します。

なお、木々の成長や季節により撮影地の状況は変化します。
また、2020年に下呂小坂を中心に受けた水害により、飛騨川の河川も変化しています。

白川口~下油井 第一飛騨川橋梁

国道41号線をクルマで下呂方面へ走行していると右側に太く丸い橋桁の大きな橋梁が見えます。

この場所で最近撮影していないので、サンプル写真はかなり懐かしいものになっております。
約30年前のものです。(汗)

橋の色はみどりに塗り替えられていますが、基本的に変わりはありません。
なお、この型の車両は現在走っておりません。(笑)

コメント

コメント一覧 (1件)

  • はじめまして、
    高山本線で検索したら辿り着きました。

    三年前くらいからカメラに目覚めたものです。
    貴重な情報ありがとうございます。

    この時期にぜひ撮影に行きたいと思ってたます^_^

目次