10月11日(土)に出かけたポタリングの記事
写真は道中遭遇したコスモス畑

朝7時頃
豊明から国道1号線をひたすら桑名方面へ走る。
朝はどんよりした曇り空だったが、昼前には青空が見えて来た。

長良川河口せきから国道1号線の伊勢大橋を望む。

桑名から四日市までは旧東海道を走る。

東海道「富田の一里塚跡」
3連休の初日、旧東海道を歩いている老夫婦を何組か見かけた。
この後、四日市から国道477号で三滝川の堤防道路を荻野、湯の山方面へ走るが、
交通量は多く路肩も狭く自転車向きではない。

十数年ぶりに来た近鉄湯の山温泉駅。
特に何もない。御在所岳の紅葉シーズンにはまだ少し早い。

駅前の土産物店も閑散としている。
時々大きなバックパックを背負った登山者が歩いて坂道を上って行く。

ちょうど電車が入線してきたので撮影。
ここは終着駅です。(近鉄湯の山線)

御在所岳から流れ出る川の水はとてもきれい。

帰路は鈴鹿山脈を背に荻野から県道14号で東員を抜けて、
多度へ出て愛西市方面から帰る。

湯の山から荻野へ向かう一直線に下る道路は最高に快適。
緩やかな追い風にも押されてヤッホーと叫びながら(心の中で)快走。

さらに、荻野から東員へ向かう県道14号線も走りやすく快適。
知多半島農道からアップダウンを無くした感じといえば分かって
もらえるだろうか。

左側には鈴鹿山脈が見え、規模は様々だが、
コスモス畑があちこちにある。

ちょっとした丘を2つ程越えると多度大社が見えた。

木曽三川公園から立田大橋を渡り、
佐屋から名古屋方面へ帰宅。

のんびり走り過ぎて、天白川で夕焼け小焼けとなり急いで帰宅。
湯の山ポタは、往路のルートをもう少し考えれば楽しいポタリングができそう。

途中でGPSの電池切れでログが切れてしまったが、
こんな感じのルートを走りました(ルートラボにリンク)
後からルートラボで引き直したもの。

終わり