ブログ– category –
-
ユピテルハンディーナビ ASG-CM13
ユピテルのサイコン(ハンディーナビ)が修理から戻って来た。 そもそも、どこが故障したかというと、USB端子の接点破損。その他の機能は完全動作。 昨年9月の購入であるため、保証期間内ではあったが、物理的な破損のため保証外になる可能性もあった。 ... -
フォトポタ
愛知県碧南市 -
地下鉄
-
Centralpark
FUJIFILM X100S / Lr5 -
青
FUJIFILM X100S -
Adobe Photoshop Lightroom 5
Adobe Photoshop Lightroom 5(以下LR5に省略)を購入しました。SILKYPIXの最新バージョンも考えましたが、 価格や使い勝手などからLR5に決めました。 今回は、昔PanasonicのLX2のRAWモードで撮影したものをLR5で現像してみました。 安城七夕に出かけたと... -
RAW現像ソフト乗り換え
FUJIFILM X100S Lightroom5 X100S購入後、これまで使用していた市川ソフトラボのRAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio3」が使用で きなくなりました。正確にはX100SのRAW形式に対応していないという事です。 旧バージョンのアップデートはしていただ... -
谷汲(鉄道写真シリーズ)
名鉄谷汲線(廃線) -
510型 3連運転その2(鉄道写真シリーズ)
名鉄揖斐線(廃線)510型3連運転 -
510型3連運転(鉄道写真シリーズ)
名鉄揖斐線(廃線)510型3連運転 しばらく鉄道鉄道写真シリーズが続きます。 -
瀬戸の赤い電車
今日は鉄ネタです。 フィルムスキャナの動作テストをしようと思い、古いフィルムをなにげに引っぱり出したら、 偶然、名鉄瀬戸線の写真でした。 さらに偶然にも、今年の4月6日を最後に瀬戸線から赤い電車が消えるらしいです。 瀬戸線が廃線になるわけで... -
今年もよろしくお願い致します
1月4日 いつものポタリング いつもの河原 なぜかタンポポ ひとつだけ この日はプロトン号 今年もよろしくお願い致します。