GPSログを結合しよう!

GPS機器を利用して記録したログをルートラボにUPする際に、8000点をオーバーして
保存できない場合の対処方法として、 「轍」というフリーソフトを使用して、間引きする
方法を以前紹介しましたが、

今回は、GPSログが分かれてしまったときに結合する方法を紹介します。
これも「轍」というフリーソフトを使用します。
※ここでは、「轍」がPCにインストールされていて使用できる状態であることを前提とします。
[https://wadachi.cyclekikou.net/]
前回の記事はこちらです(8000点オーバーの対処)

たとえば3つに分かれてしまったログを例に手順を紹介します。
※ルート1,2,3を結合します。
ルート1

コメント

コメント一覧 (3件)

    • 轍には、いろいろ面白い機能があります。
      例えば、自宅までGPSの電源入れたまま帰ってきて、
      ログに残ってしまうことってよくありませんか?
      そんな時は、「最後のXXキロを削除する」という機能が
      あります。私は重宝してます。
      自転車乗りが開発したソフトみたいですから。

目次