ブログ– category –
-
旭山動物園応援商品
絵が可愛かったので思わず購入 商品が売れると、メーカー(エースコック)から旭山動物園に寄付がされるらしい。 お値段はイオンで80円程度でした。 終わり -
壱万円サーバー
我が家のファイルサーバーを更改しました。 タイトルにあるように1万円でサーバーを購入しました。 ジャンク品とかではありませんよ新品です。 HP ML110 G7 OSレスモデル 定価¥100,500 → ¥10,950 いわゆるアウトレット品てやつです。(売れ残り処分... -
読書用メガネ
いわゆる老眼鏡という物を新調しました。 50才までは何とか頑張ろうかと思いましたが作って正解でした。 (眼科ではまだ不要と言われましたが) 最近読書がおっくうで仕方なかったんですがよく見えるようになりました。 1年くらい前に買っただけで放置... -
来ました
今回は4時間です。 80キロ走れるといいな。 -
オイルいろいろ
自転車のチェーンに注す油ていろいろあるし、値段もピンキリですよね。 ちょっといろいろ試してみようかと。 一番左のFINISH LINEは長いこと使っていましたが、お値段は高いし、耐久性も微妙です。 でもね、結局チェーンが汚れるとウエスで拭き取って、ま... -
ユピテルATLAS ASG-CM13 初期設定編
すっかり忘れていましたが、ユピテルのハンディーGPSのインプ記事の初期設定編です。設定といっても、速度や走行距離はGPSデータに基づき表示されますので、車輪の直径を入力する必要はありませんし、時刻もGPSから取得しますから合わせる必要ありません。... -
色々
秋の空 シューズ 岩滑 HIRAME ハンディーGPS -
あまちゃん 「歌のアルバム」
こんなCD買いました。 前に買ったシングルCD「潮騒のメモリー」も入ってますが。 「地元に帰ろう」が聴きたくて買ってしまいました。 最近仕事で帰りが遅いので、土曜日は録りためた1週間分の「あまちゃん」を一気に 見るのが楽しみです。 -
買い物ネタ(ルーター&キーボード)
先日、壊れたルーターを交換しましたが、いろいろ事情がありまして、またルーターを交換しました。 以前のルーターは別の場所で、新たな人生を送っております。 ところで、今回NECのルーターを選択しましたが、非常に快適です。 NECの製品はWAN側(... -
潮騒のメモリー 天野春子(小泉今日子)
こちらのCDも衝動的に購入しました。 ご存知NHKの朝ドラ「あまちゃん」の挿入歌です。 ドラマ展開のキーとなる歌です。 歌詞の内容はめちゃくちゃですが、昔のアイドルソングなんてこんなものでしたよね。 ♪来てよその火を飛び越えて・・・・ ♪ジョニ... -
天晴 ~オールタイム・ベスト~ さだまさし
こんなCDを買いました。 「さだまさし」のベストCDです。3枚組+特典DVD「さだらまし(さだまさしのあらまし)」付 あ、さだまさしが嫌いという方は、今日の記事はスルーして下さいね。 このCDに込められている曲は、国民投票により選ばれたものら... -
ルーター交換と配線地獄
ラピュタ放送の「バルス」ラッシュ直後から、インターネットに繫がらなくなった。 バルスの影響で、プロバイダが倒れたのか? フレッツの地域IP網が麻痺したのか? 翌日、プロバイダのサポートに問い合わせ。特に障害は起きていないとの事。 ASAHI...