ブログ– category –
-
メダカ水槽再び
以前ベランダにメダカ水槽があったんですが、建物の外装工事の邪魔になるので 廃止しておりましたが、このたび再び水槽を設置しました。 今回は、水量の多い60センチ水槽を設置(正確には放置)しました。 底砂は、園芸用の赤玉土です。3~4Lで250... -
空気入れ
自転車用の空気入れが壊れました。 バルブをロックしても「シュ~シュ~」と空気が漏れてしまいます。 ところで、これまでいろいろな空気入れを使用してきましたが、意外にまともに使えるものが 少ないんですよね。空気圧が上がってくると、バルブから空気... -
安城七夕2012
なんだかんだで毎年行っている安城七夕。 昔少しだけ安城に住んでいた事もあって、思い出深い場所でもあります。 七夕飾りは昔と比べると縮小傾向ではありますが、JR安城駅前の飾りは 毎年テーマに合わせて工夫されています。 きーぼー(ゆるキャラ)が... -
雨
-
SSDでパソコン超速化
梅雨に入って、外で遊べないので、パソコンでもなぶろうかと思いまして。 こんなもの買ってみました。 SSDてやつです。パソコンに興味のない方には、なんじゃそれは?だと思いますので、 一言で説明します。「ハードディスクのメモリー版」です。 普通... -
GPSログを結合しよう!
GPS機器を利用して記録したログをルートラボにUPする際に、8000点をオーバーして保存できない場合の対処方法として、 「轍」というフリーソフトを使用して、間引きする方法を以前紹介しましたが、今回は、GPSログが分かれてしまったときに結合する方法を紹... -
金環日食
5:50 起きてカーテンを開けて空を見てみると 思いっきり曇ってます。 ただ、東の彼方に少しだけ雲の切れ間があって、朝日が差しています。 日食が始まりましたが、太陽は雲の中です。 でも、天使のはしごがおりていて幻想的です。 そして、日食観測をあき... -
CR2032
自転車のサイクルコンピュータとか 歩数計、電卓なんかね 何かと必要なボタン電池ですけど 私は、まとめ買いしてますよ 安いのがうれしいです 6個で300円ですから、1個50円ですよ 名古屋の大須の電子パーツ店でいっぱい売ってますよ 私はいつも第2... -
今朝の様子
雪は随分なくなりましたが、今朝は氷点下で路面が凍結してかなり危険な 状態でした。今日が節分ですから、明日は立春ですね。 ところで、今年は花粉がほとんど飛んでないですね。 -
雪
名古屋でもよく降りました。 出勤途中の白川公園です。 私は毎朝無駄に早く出勤するまじめな社員です。 始業1時間前には自席でインターネットで遊んでます。 -
まっちゃんありがとう
まっちゃんから来た年賀状だけ当たりました。 もちろん 切手シートね 皆さん確認しましたか http://yubin-nenga.jp/otoshidama/number.html -
3連休
私は3連休でしたよ でもね 自転車には乗りませんでしたね <1日目> アッシー君やってましたよ なんかね 娘のね 担任の先生がね 結婚するとかでね 式場まで車で送迎サービスね だけどね 私は部外者なんでね 式場の駐車場でね 車の中で寝てましたよ 2時間...