MAC– category –
-
左手デバイス DOIO KB16 導入
左手デバイスとは 特に深い意味は無くキーボードの左側に置いて、左手で操作するサブキーボード的な物の総称です。使用頻度の高いキー操作を登録しておいて、楽しようという物です。もちろん右手で操作してもOK。なんなら足で操作しても全く問題ありませ... -
20年前のPOWERMAC G4 6コア12スレッド化
ハードオフで購入した20年前のPOWERMACを以前レストアしましたが、今時のiMac風のカラーリングにしただけで、中身は10年前のCore2DUOでした。実際使い物になりません。そこで、今回は大幅なパワーアップをしたいと思います。 以前のレストア記事はこちらで... -
20年前のPOWERMAC G4を今時のiMac風にレストアしてみる。この作業に10連休を費やした結果・・・。
10連休初日。何気に立ち寄ったハードオフで目に止まったジャンクPC。20年前のPOWERMAC G4。改めて見ると、不思議デザインしてる。訳のわからない衝動にかられ、気が付いた時には買ってしまってた。(>◇<) 家に持ち帰って改めて見たけどやっぱりゴミ? ... -
Parallels Client macOSからJISキーボードがうまく動作しない
macOSからWindowsへリモート接続する際、キーボード(JIS)がうまく動作しなかったので、Parallels Clientを使用してみた。結果うまく動作したのだが、3台あるWindowsPCの内1台だけうまく動作しない事象があった。その後いろいろ試した結果、解決したので備...
1