2014年11月– date –
-
シマノ10速用チェーンをストック
シマノDura10速チェーン CN-7901の廃盤発表を受けて、徐々に品薄感が出始めている。 もともとDuraチェーンは使用していないので関係ないのだが、Duraが欠品して、次に品薄になるのが ULTEチェーンとなる事は必至。 こちらはまだ生産されるようだが、今後ど... -
ロードバイクポタ・紅葉パトロール(瀬戸市岩屋堂)
今シーズン最後の紅葉パトロール。瀬戸市の岩屋堂へ行って来た。先週3連休は仕事だったので今日は振休、平日ライド。 昨日までの雨は止み快晴。全く寒くない。道中、境川の木々もいい感じに色づいている。 名鉄尾張瀬戸駅前から県道33号方面へ向かう。... -
ロードバイクポタ・紅葉パトロール(香嵐渓2014)
今日は自転車で紅葉パトロール。 行き先は足助の香嵐渓方面。 勘八峡まで来たが紅葉してない。 まだ早いようだ。 旧西中金駅前の国道に立派な歩道ができた。 駅は取り壊される事なく、とりあえずほっとした。 足助に到着、国道の橋の上からの定番写真 こん... -
ロードバイクポタ・名鉄挙母線廃線ポタ2014
昨日出かけたポタリングの記事。 鉄道廃線跡をたどるポタリングシリーズ。 今回は旧名鉄挙母線。愛知県豊田市「上挙母駅(現存)」から岡崎市の 「大樹寺駅跡(廃駅)」まで。 以前から計画だけはしていたものの、当日走行中突然思い立ち実行。 廃線マップ... -
紅葉パトロール段戸湖
今日は仕事休みだったのでちょっとドライブ。 段戸湖まで上がると結構紅葉は進んでいた。 さすがにここまで自転車で来る元気はない。 天気は良く、気温も日なたではポカポカ。 道中の県道33号線はいい感じだった。 今週末、天気が良ければ段戸湖方面への... -
LSDのつもりだったけど
3連休の最終日やっと天気が回復。 土曜日は仕事だったので正確には3連休ではないけど。 実は、先週の八百津栗きんとんポタで、少々背筋を痛めて自転車はしばらく休もうと思っていたが、 ホイールメンテ後の試運転をしたかったので、無理せずポタる事に。... -
ホイールメンテ
雨天で自転車乗れないので、暇つぶしにホイールの振れ取りでもしようかと。 30年くらい前に使っていた振れ取り台を実家の倉庫から引っぱり出してきた。 しかし、シマノの完組ホイールはとにかく特殊工具が必要で、普通のニップル回しが使えない。 と言う...
1