2015年6月– date –
-
くらがり渓谷田原坂ポタ(111.4Km)
昨日出かけたポタリングの記事です。写真は途中撮影した清流男川。 週間天気予報では、雨だった筈が、曇りのち晴れに変わった。朝6:30出発。境川から撮影、正に曇りのち晴れて感じです。 旧東海道、国道1号線を順調に走り、あっという間に岡崎。国道... -
ロードバイクメンテ・ハンドルに付けるもの多すぎ/CATEYEサイクルコンピューター用ブラケット
フュエルタンク(トップチューブバッグ)から電源コードを出して、GPSに電源供給できたのはよいが、これまでステムに取り付けていたサイコン(CATEYE)がUSBプラグと干渉して、取り付け位置を変えるしかなくなった。 ケイデンス計測がCATEYEでしかできない... -
ロードバイクポタ・香嵐渓あさポタとフュエルタンク(78.3Km)
先週、仕事サボって お休みを頂いて出かけた香嵐渓あさポタの記事です。 紅葉の時期も最高ですが、新緑のもみじもきれいです。 往路は、逢妻女川サイクリングロードで梅坪へ出て、勘八、力石通ってR153で。 サイクリングロード途中で撮影。 天気はつゆらし... -
ロードバイクポタ・知多イチ(113.9Km)
6月13日(土)に行った知多イチの記事です。 特に何事もなく、普通に知多半島を回っただけですが。 野間の灯台で15分程度休憩している間に、セントレアへ着陸なのか、 離陸なのか分かりませんが、 2機ほど旅客機が低空で海上を行くのが見えました。 ... -
佐布里池ポタと有松絞り祭り
6月6日土曜日の記事です。 知多半島農道を走ろうとポタリングへ出かけたものの、いやな感じの風が強く、佐布里池で折り返して 逃げ帰って来ました。 雨上がりの強い風は、時折突風の様に巻く感じで吹き荒れて、バイクが安定しない。走っていて楽しくない...
1