2016年9月– date –
-
轍Wadachiバージョンアップ(Ver4.0)
ポタリングなどで、GPSログを採取して、ルートラボなどで公開しているブロガーの方ならお馴染みの フリーソフト 「轍Wadachi」がバージョンアップしました。 自転車乗りにとって「轍Wadachi」といえばルートラボの8000点越えのGPXデータ... -
ロードバイクポタ・知多農道と岩滑の彼岸花(76.1km)
久しぶりにチタイチでもしようかと思い。とりあえず佐布里池へ。 全く足は回らない。心拍も上がらない。とりあえずポタポタ農道を走り出すが、 この時点で、雲行きが怪しいことに全く気付いていなかった。 昨日の天気予報では、午後から天気は回復だったの... -
じゃんだら輪スポーツコース再び(77km)
国道1号で安城へ出て、久しぶりに豊田安城自転車道を水源まで走る。 メジャーサイクリングロード?だけあって自転車がたくさん走っている。 私のホームコースである、逢妻川女川自転車道は、同じ豊田市なのに自転車を見かけないことだってあるのに。 この... -
ロードバイクポタ・豊明〜岡崎〜藤川宿〜舞木チラ見(60.8Km)
Google Earth Proでドローン空撮風のツワービデオを作成してみた。 前半はGPSデータの精度が悪くありえない所を走っているが、なかなか面白い。 300倍速再生のため、ちょい目が回る速度になってます。 ビデオは豊明市内の国道1号線から岡崎の乙川に架かる...
1