2016年11月– date –
-
名鉄電車
今日はバリ鉄写真です。 気が付けば、名鉄電車も随分変わりました。 なんといっても真赤ではなくなった。 パノラマカーが引退してから、ミュースカイをはじめ、いろいろ新造車が投入された。 小一時間近所の名鉄本線沿いでカメラ構えていたけど、もう何系... -
紅葉パトロール(高山編)
今回は自転車ではなく、クルマで紅葉パトロール。 パトロールていうか、もうガチで紅葉見物です。 鉄仲間のクルマに便乗させていただき、JR高山線沿を色々案内して頂きました。 早速撮影した写真をダラダラと掲載していきますね。 あ、はじめに言ってお... -
EOSセンサー清掃
前から気になっていた写真に写り込む黒い染み。 正体はセンサーの汚れ(ホコリ) 白い紙を撮影してみると顕著に分かる。 左下の黒い点はかなり気になるし、よく見るとホコリだらけ。 カメラ内臓のクリーニング機能で、多少綺麗になるが、完全には落ちない... -
名古屋フォト散歩
昨日出かけたフォト散歩の記事です。 名古屋駅前から桜通りを歩き名古屋国際センター方面へ。 何度も通りかっかった事はあるけど、じっくり撮影などした事のない 「四間道」(「しけみち」と読みます)をスタートし、 ふらふら歩き西区の 明道町(現幅下)... -
おかげさまで20周年
いつも当ブログにお越しいただきありがとうございます。 私自身がインターネット上で初めてホームページを公開し、このSilent Dreamに至るまで、 今年で20周年を迎える事ができました。 これも、いつもコメントを頂いている方々、鉄道や写真、自転車を通... -
大高緑地公園Carl Zeiss Distango 35mm F2.8
オールドレンズ遊びの最後はCarl Zeiss Distango 35mm F2.8です。 近所の大高緑地をふらふらしながら撮影。 非常に風が強く、木々の枝は激しく揺れて落ち着いて撮影できない。 さらに、あまりの寒さに早々に撤収してしまいました。 他の写真は、もう一つの...
1