愛知県豊橋市をブラブラ散歩してきました。
路面電車に乗って、路面電車を撮影して、という流れになりました。
毎度、長い記事になります。
豊橋駅に降り立ち、東口のロータリーデッキから駅前大通りを見渡すと、
いきなり謎のスペースシャトルが目に飛び込んできます。
USAというパチ屋さんの看板なんですけど、何度来ても写真撮ってしまうのは私だけ?
天気は鈍曇りで、いつ雨が降り出してもおかしくない感じです。
ロータリーデッキから、電車こないかな〜〜てカメラ構えてたら、
「日の丸薬局」ラッピング車が来たので、撮影体勢に入ったら、下から別なのが来て、
なんだなんだて、とっさにフレミング変えたら両方とも中途半になってご覧の通り。
どうやら、豊橋駅前はホームが一線しかないので、手前で待機して入れ替わるみたいですね。
このド派手なカラーリングは、NHKの連続テレビ小説(朝ドラ)
「エール」のラッピング仕様だそうです。
コロナ禍で、放送休止だったのが再開して、ラッピング電車も発進!という事です。
正直に白状すると「エール」なんて一度もみた事ないんですが・・・。
聞いた話によると、ヒロインの女の子が豊橋出身?という設定で、
豊橋が盛り上がっているそうです。(かなりいい加減な情報です)
なんでも、おやつにちくわ(ヤマサ)を食べるとかで、豊橋感を出しているそうです。
豊橋の人は毎日おやつにちくわを食べてるイメージを植え付けようとしている?
ちなみに帰りに駅なかでヤマサのちくわお土産に買いました。(10本1,430円税込み)
1本143円の高級ちくわ。うまかった。
前書きが長くなったけど、豊橋の路面電車であちこち散歩に出発です。
切符は一日乗車券(500円)を購入しました。
運賃は1回乗車190円なので、3回乗車でもとが取れるので、断然一日券がお得です。
券売機で購入可能です。私がこの写真撮影している背後に券売機があります。
乗車の際は、前乗り、先払い、中央ドアから降りる方式です。
降りたい駅の前で「おります!」ボタン押すバス方式ですね。
市役所前駅で下車します。
道路の真ん中に降ろされますが、ちゃんと段あげされているので安心です。
名鉄のぎふ市内線(廃線)の路面電車のように本当に道路の真ん中に下ろされて、
命がけで乗降する必要はありません。
豊橋公園内にある、吉田城跡をみに行きます。
もちろん本物のお城はなく、石垣が残っているだけです。
さらに奥へ行くと、再建された三重櫓が豊川に沿ってあります。
中は資料館になっており、入場無料です。
天守からの眺めは、お城の手前で豊川が大きくU字に弧を描いて流れています。
このお城がなんなのかは、私に聞かないで下さい。(勉強しておりません)
電車通りにある一際目立つレトロぽい建物は豊橋市公会堂と書かれています。
ここでもエールの撮影がされたそうです。
観光ぽい事はここまでで、あとは単なる「撮り鉄さんぽ」となります。
公会堂前の歩道橋から電車を撮影してやろうと、眺めていると。
パトカー電車が来ました。何も悪い事してないのに、警察車両ぽいの見ると
ドキドキしてしまうのはなぜでしょう。
これは単なるラッピング電車で、パト電車と書かれています。
もちろん緊急走行とか無しですwww。
次に来たのがここ。井原の大カーブ。
なんでも、鉄道で日本一急なカーブとかです。
動画も撮影してきたので、観てみてね(一応 YouTubeチャンネルもあります)
一日乗車券あるのに、井原から運動公園前まで歩いて来ました。
この駅は終着駅で、その先にレールはありません。
ここから、一旦豊橋駅前に戻ります。お昼ご飯のため(・ω・)
運動公園前で電車待ってると、ADVANラッピング電車が来ました!
ADVANて、ヨコハマタイヤのADVANですよ。
なんか、カラーリングがF1マシーンみたいで、かっこえぇ。
ちなみに、台車には、鉄輪ではなくゴムタイヤを履かせているという事はありません。
豊橋駅前で昼食後、「前畑」で下車しました。
ここからは、結構急な坂道を電車は登ります。
下に見えるのが前畑駅ですが、ローアングルで撮影すると、
急勾配であることがよくわかるでしょ!
前畑から坂道を歩きながら、競輪場前駅まで歩きます。(一日乗車券あるけど)
こんな感じの坂道です。
ADVAN電車が坂を降りて行きます。
ローアングル&望遠レンズの圧縮効果で急坂をさらに急坂に表現しています。
そして、坂を上り詰めると「東田坂上駅」です。
今登ってきた坂は、東田坂ということか・・・?
いや、豊橋鉄道市内線で一番お気に入りの駅になりました。
ここで、エール電車と遭遇。なんかレゴぽいよね。
さらに歩きます。(一日乗車券あるけど)
途中歩道橋から振り返って「東田坂上駅」を撮影。
再び「パト電車」と遭遇。また、ドキドキするwww
唯一、ホームがなく、段あげされていない駅「東田電停」
歩道で待機して、合図を送ってクルマのスキをみて素早く乗降する。
この辺りが「東田電停」です。
運転手がバックミラー確認してるけど、私が乗るのかも?と思ったのかな??
そして、競輪場前駅まで歩いてきました。
目の前に競輪場があるわけではなく、かなり離れた所にあるようです。
そして、ここに引込線があり、2両の電車が留保されています。
ここは、豊橋鉄道の市内線営業所です。
運転手が交代したり、休憩するのにも使われている様です。
本線から急カーブで営業所内に引込線があります。
そして、終着駅「赤岩口駅」にきました。
赤岩口には、車両の整備施設があります。
そういえば、豊鉄自慢のほっトラムに遭遇していません。
ほっトラム、一番奥に隠してあるではないか・・。
ここでわかった事だけど、毎週木曜日はおやすみらしいです。(車両点検)
えーと、今日は木曜日でした。残念。
ブラックサンダー号もおやすみ中でした。
これで、豊橋散歩は終了です。
このあと、豊橋駅で、ヤマサのちくわ買って帰りました。
撮影した写真は、ギャラリーでお楽しみ下さい。
コメント