大井川鐵道家山桜と「しらさぎ」 〜懐かしい昔の写真〜

随分前に大井川鐵道家山鉄橋で撮影した「しらさぎ」6010系。
家山駅から続く桜並木は大井川鐵道では有名な撮影地のひとつです。
元々は北陸鉄道から大井川鐵道へ譲渡された車輌で、アルミ合金製。
2002年に引退後、千頭駅構内側線にながらく放置されていたが、2005年にふるさと石川県に里帰りし、
「道の駅山中温泉 ゆけむり健康村」で静態保存されている。(出典:Wikipedia)

  • 撮影日:不明(おそらく2000年頃の春)
  • 撮影地:大井川鐵道 家山鉄橋
  • カメラ・レンス:Canon EOS 1N EF300mm F2.8L RDPII

これまでの鉄道写真

コメント

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

CAPTCHA


目次