自宅ファイルサーバー清掃してみた | Silent Dream | an氏の雑記

自宅ファイルサーバー清掃してみた

きったね!机の横の床に置いてあるのでホコリ吸い放題です。
今日は久しぶりに掃除します。それだけの記事ですが、私のパソコン掃除法は少々過激なので、参考になるかは微妙です。

はい、内部もいい感じにホコリ被ってます。でもね。私の経験上ホコリではハードディスクは壊れません。 CPUファンさえ止まらなければ大丈夫。

内部のホコリは棉状ではなく砂ぽいです。サーバーケースて爆速でケースファン回るんで大きなホコリはケースの網でほぼほぼ引っかかるみたいですね。

余談ですが、SATAの増設ボード追加しました。現在、7台のHDDで12TBの物理容量となっております。過剰だという疑惑はあります。もう1ポート空きがありますが、ハードディスク載せるスペースがありません。

フロントパネルは、これで適当にホコリを除いた後、基本プラ部品は水洗いします!

内部の掃除が終わるまで、天日干しします!真夏に直射日光に当てると変形する可能性がありますので、陰干しをおすすめします。(素直にタオルで拭き取れよ!て意見は受け付けておりません)

内部の掃除はこれを使います!アマゾンで買った激安ハンディーブロワー。以前は缶のスプレー式ブロワー使ってましたが、パワーないし、1回の掃除で1本使ってしまうので、非常にコスパ悪いです。

こいつ、最強、全開で驚きの風速76m/sです。竜巻並みの爆風です。間違っても室内で普通に掃除で使うとかやってはいけません。ホコリだけでなく、リアルに物が飛びます。

必ず屋外でやりましょう!強風+爆音がします!近所迷惑必須です。でもね、30秒程度で全ての物が吹き飛びます。以前、普通に刺してあったSATAケーブルが吹き飛んが事があります。注意事項として、電源内部やらない方が無難です。ここだけの話ですが、昔、湿気を帯びたホコリが電源内部に絡まったのか、ショートして電源がお亡くなりになった事があります。

ほら、クッソキレイになりました。ハードディスク外して掃除とかしないほうがいいです。余計なことをしてパソコンが壊れるて事は、私の経験上、確実かつ検証可能な状態で実証されております。

全面パネルも乾いたので、組み立てて「電源オン」しました。
残念ながら普通に動作しました。(煙とか出るとネタ的には面白いのですが)

どのご家庭にも1台必須、風速76m/sブロワー

コメント