2022年2月– date –
-
<岐阜県・八百津町> 名鉄八百津線のあった頃 ~ 色あせない思い出 ~
2001年10月1日廃線となった名鉄八百津線。住宅街の片隅、不自然に残された空き地に数メートルのレールと「八百津駅跡」と書かれた墓石のような記念碑が残されています。 今回は名鉄八百津線のあった頃の写真を紹介します。そして、最後にちょっとだけ八百... -
<知立市>名鉄知立駅高架工事ウォッチング ~変わりゆく知立駅周辺の町並み~ 2022年2月12日時点
2000年(平成12年)から始まった名鉄知立駅付近連続立体交差事業。2022年2月12日時点の見たまま状況と、これまで定期的に撮影してきた写真も交えて、変わりゆく知立駅周辺を紹介してみたいと思います。 知立駅の様子 知立駅(仮駅舎)名古屋方面 2022年2... -
<名古屋市>ぷらり散歩 ~昭和レトロを探して~(堀田~内田橋~高蔵~金山)
フォト散歩してきました。今回は名古屋市堀田駅から内田橋、高蔵、金山を回りました。少々長い記事になりますが、最後まで御覧ください。 名鉄堀田名店街 耐震工事に伴い閉館へ 名鉄堀田名店街は耐震工事に伴い、2022年春で閉館、全店閉店ということです...
1