ブログ– category –
-
今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 昨年買えなかったシューズカバー買わなければね。 -
よい年をお迎え下さい
今年は大変な年となりました。 それぞれの方が、それぞれの場所で、それぞれの思いで、 大晦日を迎えているでしょう。 新しい年が、希望に満ちていることを祈るばかりです。 -
スマホ対応
これです。 庶民の味方「ワークマン」で499円でゲット(iPhoneは別売りです) こんなチープな手袋では満足できないセレブの方にはこちらがおすすめです。 -
コンプライアンス
法令遵守ていうやつですね 最近は会社でもうるさいですね 昔はね 当然のように残業時間ごまかしてましたね ここだけの話ね 今はそんな事したらね すぐに懲罰ですよ ・・・・・・・ 何が言いたいかというとね 自転車にベル付けましたよ~ か... -
タイヤ&ブレーキ交換
今日はね 私の 本業 趣味の自転車屋さんごっこをやりましたよ 20年くらい前に衝動買いしたMTBのね タイヤとブレーキの交換ですよ このMTBね 長い間ベランダに放置してあったんですけどね ちょっと前からね 子供が部活行くのに乗ってるんですよ あのさ 普... -
iPhoneトップチューブバッグ
最近トップチューブバッグを買ったばかりのような気がするんですけどね なんかね 宅配のお兄さんがもうひとつ持って来てくれましたよ 今度はね iPhoneが透けて見えるやつですよ 私、すぐ迷子になるでしょ だからね 自転車用ナビなんかも買ったりしたんです... -
自転車の保険
今日はちょっとまじめな話ですよ 本人はいつもまじめなつもりなんですけどね 皆さん自転車の保険て入ってますかね 私は一応入ってますよ JCAに入会してるんでね 自動的に入ってますよ なんてね えらそうに書いてますけどね 実はね 半年くらい前に再入会し... -
日曜の虹
最近 週末になると決まって雨 そして日曜の黄昏時に突然現れた虹 こうしてむなしく1週間が終わりました -
中山道「奈良井宿」
3連休最終日にね 中山道の「奈良井宿」に行って来ましたよ 東海道の宿場町は全部行きましたが・・・ 奈良井宿はね とにかく 長~い、長~い、宿場町ですよ 観光地化されていてね テーマパークみたいですよ 秋の行楽シーズンということもあってね 凄くにぎ... -
ロードバイクポタ・猿投グリーンロード
28年ぶりに自転車で猿投グリーンロードを走って来ました。これで3回目になると思うのですが、今回は初めて雨に降られませんでした。というのも、これまでは必ず雨に降られ、グリーンロードと言えば、霧に煙った登坂路をひたすらペダルを回したという記憶し... -
逢妻女川自転車道
愛知県豊田市のサイクリングロードといえば、安城豊田自転車道が有名ですが、もうひとつすばらしい自転車道があることをご存じでしょうか。昔一部を走ったことがあるだけで、その自転車道の名前や、どこが起点で、どこが終点なのか、詳しいことは全く知り... -
のんびり気まぐれロードツーリング
12Rooms主催の「のんびり気まぐれロードツーリング」に参加してきました。決まっているのは集合場所と時間だけで、あとは気の向くままに走ろうというものです。とはいっても、いつもの半田運動公園駐車場が集合場所なので、行くところは大体決まっています...