2013年3月– date –
-
ロングライドの補給食
CR2032の在庫を補充しました。 自転車のサイコンや歩数計などによく使用する電池です。 名古屋ですと大須の電子パーツ店へ行くと5個で300円で売られています。 いつもこれを使用していますが、特に問題なしです。 ところで、先日のロングライドの補給... -
ハマイチブルベルート(227.8Km)
昨日行ったロングライドの記事です。 ハマイチ(浜名湖一周)は何度も行きましたが、 今回は2013年ブルベ名古屋200キロ(BRM223)ルートを走ってみました。 夜明け前の豊明市内国道1号線。 ちょっと寒かったですが、日中は暖かくなるようなので、薄着でス... -
ロードバイクポタ・瀬戸焼きそばグルメライド(112㎞)
どうもフロントのブレーキをかけるとシャリシャリ音がして、制動力も出ない。 それほど摩耗しているわけでもないのに。 ブレーキシューの表面をよく観察してみると、金属片の様なものが刺さっています。 リムの表面がささくれて、シューに刺さっているのか... -
ロードバイクポタ・ホイール欲しい病とBRM0302チラ見
最近またホイール欲しい病が発症して、色々物色中です。 しかし、先立つモノの目処は皆無。 ここで、私が現在使用しているホイールを紹介しておきます。 まずは、バイク(KUOTA KHARMA)を買った時に付いていたホイールは、 フルクライムのレーシング7。 ...
1