2019年9月– date –
-
〜空飛ぶ鉄道〜 城北線に乗ってみた (東海交通事業)
愛知県民でも乗ったことがない、もしかしたら存在すら知らない鉄道がある。東海交通事業(通称TKJ)城北線。JR東海道線・枇杷島駅とJR中央線・勝川駅を結ぶ鉄道。 すぐ隣を名古屋第二環状自動車道が走り、高架のさらに上を交差する多重高架構造となってい... -
チープカシオ買ったので写真撮ってみた [カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード F-91W-1
SNSなどネットで話題になっているチープカシオ買ってみた。 ネットで言ってるチープカシオていうのは、カシオのスタンダートモデルとして、ホームセンターや時計店に陳列してある実売価格1,000円程度の腕時計のこと。これがシンプルで安くて、レトロ感あっ... -
タンブラー買ったので写真撮ってみた (コーヒーカップ 二重構造 真空断熱 ステンレス製)
タンブラーとか水筒が好きで、結構買っている。 蓋あげて、この穴からチビチビ飲みます。 内部は極めて普通。中華製にしては作りはいい。値段もそれなり。 蓋についているパッキンは微妙で、なんだかブカブカしてる。これが最初にダメになるだろう。でも、... -
ワイヤレスヘッドホン買ったので写真撮ってみた (SONY WH-H800 : Bluetooth/ハイレゾ対応 最大24時間連続再生)
SONY WH-H800 : Bluetooth/ハイレゾ対応 最大24時間連続再生 ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質(LDAC/DSEE HX) NFC搭載、ワンタッチペアリングで簡単接続。 専用アプリでVPTサラウンドやイコライザーの設定が可能。 私感(あくまでも)結論から言ってし... -
iPad mini 買ったので写真撮りました。
ミニがこんな力を持つなんて。 その手にサイズを超えたパワーを。 みんなとつながる。HDで撮影する。ARで遊ぶ。 コンパクトでポータブル。いつも連れて歩こう。 iPadの力を最大限に引き出します。 Apple Pencilに対応しました。 文中のキャッチはApple本家...
1