ロードバイクポタ・鈴鹿エンデューロと犬山城下ポタ | Silent Dream | an氏の雑記

ロードバイクポタ・鈴鹿エンデューロと犬山城下ポタ

昨日行った犬山城下ポタの記事です。

その前に先週(5/17)に参加した鈴鹿エンデューロの様子をさらりと
紹介しておきます。

web-1190579

なんだかんだで鈴鹿も4回目の参加となりました。
天気はご覧の通り最高です。しかし、風が少々強い。
しかもメインストレートの登りで左斜め前からの向かい風気味。

web-1190555

受付済ませて。
今回の参加賞は、鈴鹿エンデューロ特製の靴下(ソックス)でした。
なにげにこれがうれしい。

これまでは、使い道の分からないペットボトル保冷ホルダー?(全部捨てました)
とかでしたから。

web-1190539

もう一つの楽しみが、スポンサー、メーカーの出店ブース。
全て現品だけど、サイズが合えばかなりお買い得な物もあるので、
真剣に物色してしまう。

web-1190540

私は試飲しませんでしたけど。

web-1190535

人気のないブースもありましたね。
ここでロードバイク売ったら鈴鹿走れなくね?

web-1190611

私のレースはこんな感じでまったりモードです。
(芝生でくつろいでいる人は関係ありません)

web-1190612

ゴジラとか

web-1190615

ウマとか

web-1190631

サッカーボールまで走ってました。

web-1190618

後半、へろへろになってストレート坂を走る私の姿。
これ見て、かなりヤバイ(悪い意味の方)と思いました。
ポジションがイケてません。

前置きが長くなりましたが、本編に入ります。

web-1190633

朝7時30分頃豊明の自宅をスタートします。往路は県道63号です。
(ほぼ名鉄犬山線沿い)
信号の多い名古屋市内を走りますが、殆どの自転車は信号無視ですが、
いちいち腹を立ててはいけません。
今日はなんだか調子がいいぞ。かなりペタリングがなめらかな感じ。
ポジションが完璧に合っているからか。
いやいや、緩やかな追い風のおかげだと思う。

web-1190635

県道63号は殆どがこんな感じの片側2車線の走りやすい道です。
(庄内緑地公園付近)
緩やかな追い風に押されて、ほぼノンストップで犬山まで走りました。
ポジションは前よりも確実に良くなっています。
以前は、重いギアでゴリゴリ踏む事が多かったんですが、
回す走りをしてもいい感じです。
体がぶれない。ステムも10mm短くなってリラックスして乗れてます。
ペタリング時のパワーロスが少なくなった感じです。
(追い風効果もありますが)

web-1190637

サクサク走り犬山城下にとうちゃこです。
ここからは、自転車を押して、カメラ片手に撮影モードです。

web-1190666

短い通りですが、色々な商店が建ち並び賑わっていました。

web-1190662

遠くに国宝犬山城が見えます。

web-1190721

自転車の機動力を生かしてあちこち移動

web-1190701

犬山橋

web-1190690

ポジション優先にしたので、サドルバックが変わってます。
(昔使っていたもの)
そして、早々に帰宅します。

この頃、ツイッターで地元の「YS親分(15年来のネット友人)」から
「今どこ」メッセージがあった様ですが、
気付かず帰宅向けしてしまいます。

すみませんでした。また次回お昼ご飯ごちそうして下さいね(笑)。
来た道をそのまま帰るのも何なので、
小牧から春日井、日進経由で帰ろうかと思い、ソニーのナビでルート検索しましたが、
今日はハンドルにATLASを付けて来たので、ナビはポケットに入れて、
要所要所で取り出して、ルートを確認していましたが、
曲がるポイントを通り過ごし、コースアウト、そんな事を2~3回繰り返している
うちに完全にルートを見失う。
分かり安い大きな国道を走りますが・・・。

web-1190726

こんな階段が行く手を阻みます。
完全なラビリスに迷い込みます。すっかりモチベーションは下がり、
もうナビに頼らず、自分の感覚で走ります。
しかし、これが大きな間違。自分が方向音痴だと言うことを完全に忘れています。
森山から自由が丘を越えて東山に出ようとしたんですが、さんざん坂を上ったあげく、
道を間違えて、茶屋ヶ坂に下りてしまったり。(殆ど進んでない)
帰ってから走行ログを確認して、己の方向音痴ぶりにあきれました。

web-1190734
なぜか、山手通りの名古屋大学前を走行する図。
ここまで来たのでカトーサイクル寄ろうと思ったけど、さらに道間違えて、
行けなかった・・・。
迷走ログはこちらになります。(ルートラボにリンク)

長い記事になりましたが、こんな感じでポジション確認の旅は終了です。
教訓、一度きっちり合わせたポジションは簡単に変えない方が無難だと言うこと。
大きめのサドルバックは闇に葬られた事はここだけの話です。

コメント

  1. adam12 より:

    昭和横丁はys親分の現在のアジトです。

  2. adam12 より:

    そうそう、nd502さんもX100Sユーザーになりました。

  3. an@管理人 より:

    記事とは全く関係ないコメントありがとうございます。
    ND502さんには、ぴったりのカメラだと思いますけど。

  4. an@管理人 より:

    そうですか。
    一言言ってから行った方が良かったですね。

  5. adam12 より:

    記事とは全く関係ないコメント失礼しました。

  6. an@管理人 より:

    では、X100S撮影会しないといけませんね。
    Ys親分も買うかな?