自転車– category –
-
猿投グリーンロードポタリング(66.6Km)
昨日行って来たポタリングの話ですよ 本当はチタイチ行くつもりだったんですけどね 朝起きたらね 突然気が変わってね 裏山の猿投グリーンロードに変更ですよ 本当の事言うとね チタイチはね 100キロ越えるしね 帰りは向かい風が予想されるわけですよ 要す... -
シューズカバー買って来ました(70.2Km)
昨年ね どうしても忙しくて買えなかったシューズカバーね 今日買いに行って来ましたよ 自宅から10キロ離れたカトサイへね(カトーサイクルのことね) 8:23 自宅スタート 開店はたぶん10:00なんで早すぎですね まあ、適当に時間をつぶして開... -
ロードバイクポタ・碧南干拓ライド(68.9Km)
昨日のポタリングの記事です。 12月になってからね。 ヘルメット買いにカトサイまで走っただけで、 全く自転車乗って無かったんで、ちょっと走って来ました。 どこへ行こうか、当日の朝まで考えてなかったので、 とりあえず走りながら考える事にします。 ... -
ロードバイク・ヘルメットの耐久年数
ヘルメット壊れました 派手に落車したわけではありませんからね 実はね もう1年くらい前から壊れていたんですけどね 見て見ぬふりしてましたよ ここね ヘルメットの「きつさ」を調整するプラステックの部分がね ぽっきり折れましたよ 継続的に繰り返し力... -
ロードバイクポタ・香嵐渓と廃線跡巡りツーリング(84.16Km)
今日は香嵐渓に紅葉見物に行って来ましたよ 7:30出発 まだ半分寝ている体にこのアップダウンがこたえますよ 自宅を出るといきなり下って上るんですよ 豊明市てね 結構起伏があるんですよ 天気はいいんだけどね 風が強くて結構寒いですよ 州原池の南を通っ... -
のためツーリング<番外編>
あの~ 今日の記事はね ホント、しょうもない内容なんでね 暇で暇でシニソゥ~ ていう人だけ読んでね ツーリング行くときにね 皆さんもね 結構忘れ物てするわけですよ ボトル、ツールボックス、レーシングシューズ、ヘルメット、グローブ、... -
のためツーリング2011 2日目二日酔いステージ(83.5km自走含む)
昨日の続きですよ 時間のある人は前回の記事も読んでね 二日酔いステージていうのはね 昨晩のナイトステージを完走した人はね 二日酔いなわけですよ だから二日酔いツーリングだそうですよ ・・・・・・ 6:30起床 7:30自宅出発 集合場所の半田運動... -
のためツーリング2011 初日ツーリング(50.18Km)
昨日(11/26)12Rooms主催のね 「のためツーリング2011」に参加して来ましたよ~ 「のためツーリング」ていうのはね 長野県から知多半島に遊びに来たね N田さんのために企画されたツーリングなんでね 略して「のためツーリング」なんですて 今回はね N田... -
三国山ヒルクライム(89.03 km)
三国山行って来ましたよ ちょっと長めの記事なんでね そのつもりで読んでね 朝は遅めの8時スタートですよ(自走ね) 今日はどうも体が重くてね 一気に心拍数も上がりますよ 私の住んでいる家はね 走り出しが長い登り坂て事もあるんですけどね 要するに体... -
鈴鹿エンデューロ
鈴鹿サーキット走ってきましたよ 初めて行ったので、会場の状況がよく分かりませんよ ホームページとか案内とかをよく読まない人ですからね なんか、コース脇のテントがいっぱい張ってある方がね チーム1人(ソロ)のピットらしいので、そちらに行きまし... -
明日は鈴鹿エンデューロです
ヘルメット忘れないようにしましょう! レーシングシューズもね! -
鈴鹿サーキット
何ヶ月が前に申し込んだ鈴鹿サーキットのね イベントのお知らせが届いてましたよ イベントとかレースとかね あまり好きではないんだけどね 鈴鹿サーキットを走ってみたいという理由でね 何となく申し込んだんですよ でもね ぜんぜんモチベーションが低いと...