an氏@管理人– Author –
-
刑務所冬ポタ(40.2km)
昨日のポタリングの記事です。 寒さも緩み、穏やかなポタ日和となりました。 いつもの名古屋刑務所で折り返すポタリングコースです。 いつもの場所で、同じ写真を撮ります。 逢妻女川の堤防工事で、自転車道は一部通行止め。 風もなく、快適に自転車道を走... -
ロードバイクポタ・多度大社初詣ポタ2016(83.7Km)
1月9日に出かけたポタリングの記事です。 木曽三川を越えて三重県へ。 今年も多度大社に初詣。 特にどこへも立ち寄らず、往復しただけ。 やたらと自転車が重く感じるが、 実際に重いのは正月の暴飲暴食で増加した体重。 しかし、ここ最近の異常気象で全... -
LAN工事
無線LANの電波が奥の部屋で届かない所があるので、無理矢理ルータを家の中央部に移動。かなり無理のあるLANケーブルの取り回しとなってしまった。 これを機会にLAN線を配線モール使用して見えないように綺麗に配線。ついでに将来を見越してLAN線をすべてカ... -
本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをよろしくお願いします。 上の写真は自宅ベランダから撮影した初日の出。 -
Bフレッツ一部サービス終了だそうだ
NTTのインターネット接続サービス「Bフレッツ」を長い間契約していたが、 2017年1月で一部サービス終了するらしい。 まだ1年先の話だが、何度も新サービスへの切替えを催促するDMやら送られてくるので 仕方なく「フレッツ光ネクスト」へ変更。わざわざ自... -
「ロードバイクポタ」香嵐渓紅葉パトロール2015(79.7Km)
前回の記事で、大沢池が最初で最後の紅葉パトロールて書いたが、 やはり香嵐渓に行かないと紅葉パトロールに行った気になれない。 今年の紅葉は、残念な感じだっというのが、巷の噂だが、香嵐渓もピークの時期に 比べると今一つというのは確かに感じる。 ... -
25Cタイヤに変更
タイヤを23Cから25Cに変えました。最近では、ナロータイヤよりワイドタイヤの方が転がり抵抗が小さいというのは常識のように言われています。実際、グランツールなどのTTにおいても、使用タイヤを23Cから25Cへ移行してきているそな。 タイヤの転がり抵抗を... -
ロードバイクポタ・大沢池紅葉パトロール(84.1Km)
今シーズン最初で最後の紅葉パトロールに行って来ました。 ところで、自転車ブロガーの間では、紅葉を見に行くポタリングをなぜか、紅葉パトロールといいます。 ごく一部の愛知のブロガーだけかも知れんが・・・・。 豊田市内を走っているとこの時期、香嵐... -
ロードバイクポタ・テンション上げ上げ(WH-RS21)
いい感じに色づいた街路樹 衝動買いしたシマノ11速対応のエントリーホイールWH-RS21、 今一つ走りがぱっとしない。 値段が値段なので、しょうがないと言ってしまえばそれまでなんだろうが、 少しスポークテンションを上げると使い勝手のよいホイールにな... -
ロードバイクポタ・「天白川」川沿いポタ(39.2Km)
昨日(11/21)のポタリングの記事です。ノープランでポタポタ走り出す。 有松に立ち寄ります。今日のバイクはMTB、重量が15Kg近くあるので走りも重い。 鳴海から旧東海道を少し走り、天白川の堤防をポタポタ走り出すが、少々向かい風。行く当てもない... -
ロードバイクポタ・旧名鉄美濃町線廃線跡ポタ(140.7Km)
昨日(10/18)に出かけたポタリングの記事です。 1999年3月31日廃線となった旧名鉄美濃町線末端区間(新関〜美濃)の廃線跡をポタってきました。豊明市からの自走です。とりあえず、旧美濃駅を目指します。長い記事になりますので、旧美濃駅までの道中はさ... -
ロードバイクポタ・モチベーション(40.2Km)
どこか、ロングライドに行きたいけど、最近なかなか実行に移せない。 そして、今週の3連休も「どこか行きたい」という思いだけで終わってしまった。 そう「どこか行きたい」という「どこか」が決められない。 漠然と自転車乗りたいだけで、目的(目的地)... -
チタポタ(85.5Km)
先週土曜日(10/3)出かけたポタリングの記事です。 チタイチでもしようかと出かけたが、なぜか佐布里池へ向かう道を間違えて、南加木屋辺りをさまよう。 すっかり走る気がなくなる。 走る気が無くなったと言いつつ、知多半島広域農道の起点で信号待ち。 ... -
走行距離
多くの自転車係ブロガーの方々が、「今月の走行距離まとめ」 なんて記事を月初に アップされてますよね。 私もやってみようかなんて思うのですが、月間だと、下手するとゼロなんて月もあるので 年間累計を走行記事アップの度に記載していこうと思います。 ... -
チェーン交換・シフトワイヤー交換・WH-RS21インプ
チェーン交換しました。 自転車買って4年、初めてチェーン交換か?いや2回目か?記憶にありません。 チェーンは10速のULTEGRAを2本ストックしてあったものを使用。 リアディレイラーのプーリーも分解掃除しておきます。特に摩耗していない。 ほとんど... -
ロードバイクポタ・お城巡りポタ(134Km)
連休もおしまいですね。今頃ですが、連休初日19日(土)に出かけたポタリングの記事を書きます。タイトルの通り、お城を巡るポタリングをしてきました。 特に歴史やお城に興味があるわけではありませんが、自転車に乗るモチベーションを維持するため目的... -
ロードバイクポタ・おど(小渡)ってきました(101Km)
やっと晴れましたね。 連日残業で疲れているのに自転車乗らなければならない使命感のようなものに 駆り立てられて仕方なく出かけます。 当日まで具体的な行き先が決まらずノープラン。とりあえず、 いつもの刑務所方面へ。 逢妻女川自転車道をまったり走る... -
朝ポタ(40.2Km)とWindows10の感想
AM4:30 明け初めの国道1号線 普通の人が行動する時間帯ではない 天気は曇り いつもの名古屋刑務所ポタ 逢妻女川自転車道 日の出は見えず、いつの間にか明るくなっている 名古屋刑務所前通過 約40Kmを平均速度20Km/h程度で流す朝ポタ 7時前には終了 ところ...