ブログ– category –
-
ZOZOSUIT
5月ごろ注文してすっかり忘れていたZOZOSUITが今日いきなり届いた。ご存じかとは思うが、これを着て街を歩く訳ではない。一言で説明すると、体型計測スーツ。これで計測した体型値をZOZOに登録しておくと、おまかせ定期便とかのサービスを利用することがで... -
2018年7月31日は火星大接近
今日の22:30頃の様子 200mmのレンズで撮影(35mmフルサイズ) 肉眼でみると赤色の星。(写真では白にしか見えないけど) 31日はもっと長いレンズで撮影してしたな。 こちらは月。 ほぼマル。 -
赤い月
2018年1月31日 22:19:40 -
名古屋港水族館イワシのトルネード(動画)
-
花火の動画撮ってみたww
-
デジタル化
ここ2週間ほどちまちまとデジタル化。 500枚ほど取り込んだが、気の遠くなる作業。 ミカン箱2杯ほどのフィルム。 選別するだけで時間が過ぎる。 少しずつUPしていきます。 まずは、「虹を探して」をPhoto Gallery Silent Dreamへ公開済み -
名鉄電車
今日はバリ鉄写真です。 気が付けば、名鉄電車も随分変わりました。 なんといっても真赤ではなくなった。 パノラマカーが引退してから、ミュースカイをはじめ、いろいろ新造車が投入された。 小一時間近所の名鉄本線沿いでカメラ構えていたけど、もう何系... -
おかげさまで20周年
いつも当ブログにお越しいただきありがとうございます。 私自身がインターネット上で初めてホームページを公開し、このSilent Dreamに至るまで、 今年で20周年を迎える事ができました。 これも、いつもコメントを頂いている方々、鉄道や写真、自転車を通... -
轍Wadachiバージョンアップ(Ver4.0)
ポタリングなどで、GPSログを採取して、ルートラボなどで公開しているブロガーの方ならお馴染みの フリーソフト 「轍Wadachi」がバージョンアップしました。 自転車乗りにとって「轍Wadachi」といえばルートラボの8000点越えのGPXデータ... -
標的型攻撃メール(注意喚起)
最近問題となっている標的型攻撃メール(ウイルス添付ファイル付きメール) 心当たりはないけれど、興味をそそられるメール。いや、心当たりがある場合もある。 今日送られて来たヤマト運輸を名乗る。 「依頼受付完了のお知らせ」 たまたま、不在通知がポ... -
LAN工事
無線LANの電波が奥の部屋で届かない所があるので、無理矢理ルータを家の中央部に移動。かなり無理のあるLANケーブルの取り回しとなってしまった。 これを機会にLAN線を配線モール使用して見えないように綺麗に配線。ついでに将来を見越してLAN線をすべてカ... -
本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをよろしくお願いします。 上の写真は自宅ベランダから撮影した初日の出。