自転車– category –
-
ロードバイクにスマホを固定する
スマホをサイクルコンピュータ代わりにしたり、GPSログを保存したり、マップを表示させたり、そんな時代になりましたね。そんなわけで、私のスマホの固定方法を紹介しますね。 過去にトップチューブバックとかいろいろ試しましたが・・。結論言いますね。R... -
クロスバイクに前かごを取り付けてみた
久しぶりの自転車ネタの記事です。やっぱり、自転車に前かごがあると便利ですよね。クロスバイクにも前かご欲しいので取り付けました。(無理矢理) まずは、取り付けが完了した写真になります。これなら、クロスバイクで通勤したり、買い物行ったり、歯医... -
ロードバイクメンテ・ブレーキシュー交換
ロードバイク再開に向けてメンテナンスを行っています。おそらくバイク購入後、一度も交換していないブレーキシューを交換します。私のバイクはシマノ105のBR5700なので、R55C3をアマゾンで購入。※R55C3は普通のアルミリム用です。カーボンリム用は別のも... -
1年8ヶ月ぶりのリハビリはやはり刑務所ポタ(39.9km)
今週末は雨の予報だったのに、いい天気。暑くもなく爽やかに晴れている。今日自転車乗らない、乗れない理由が見つからない。 渋々、いや、ウキウキと準備開始。タンスの奥から、夏用のサイクルジャージを引っ張り出す。UVカット3Dコールドタイツとか、コー... -
バーテープ交換したったwww
もう1週間ぐらい前になるんだけど、ついにロードバイクのバーテープを交換。 実に1年8ヶ月自転車に乗っていない。 まずは、バーテープ交換して自転車乗るモチベーション取り戻そうというわけよ。 最後に掃除してビニール袋に入れてあったので、思ったより... -
ロードバイクポタ・名松線〜伊勢本街道<後編>(90.7Km)
名松線〜伊勢本街道ポタの後編です。前編はこちら[http://blog.hopelaboratory.net/silentdream/?p=7528] 伊勢奥津から伊勢本街道を一部走り、松阪へ戻ります。ルートはこんな感じです。(実走ログではありません) 奥津の交差点から国道368号線(伊勢... -
ロードバイクポタ・名松線〜伊勢本街道<前編>(90.7Km)
昨日出かけたポタリングの記事です。天気は予報通り、秋晴れとなった。10年ほど前にクルマで訪れたJR名松線。鉄チャン的には、この辺で残された最後の聖地的なローカルムードあふれる路線。だが、平成21年台風18号で、甚大な被害を受け、家城〜伊... -
金属アウターキャップと逢妻女川彼岸花・ ロードバイクポタ
天気予報は当てにならず、不安定な天気が続く愛知県。 今日は雨だと決めつけて、朝から自転車のメンテナンス。 先週、雨の中を走行したので、大掃除がてら、以前からやろうと思い続けていて やれてなかった、 シフトアウターケーブルのエンドキャップの金... -
ロードバイクポタ・知多農道と岩滑の彼岸花(76.1km)
久しぶりにチタイチでもしようかと思い。とりあえず佐布里池へ。 全く足は回らない。心拍も上がらない。とりあえずポタポタ農道を走り出すが、 この時点で、雲行きが怪しいことに全く気付いていなかった。 昨日の天気予報では、午後から天気は回復だったの... -
じゃんだら輪スポーツコース再び(77km)
国道1号で安城へ出て、久しぶりに豊田安城自転車道を水源まで走る。 メジャーサイクリングロード?だけあって自転車がたくさん走っている。 私のホームコースである、逢妻川女川自転車道は、同じ豊田市なのに自転車を見かけないことだってあるのに。 この... -
ロードバイクポタ・豊明〜岡崎〜藤川宿〜舞木チラ見(60.8Km)
Google Earth Proでドローン空撮風のツワービデオを作成してみた。 前半はGPSデータの精度が悪くありえない所を走っているが、なかなか面白い。 300倍速再生のため、ちょい目が回る速度になってます。 ビデオは豊明市内の国道1号線から岡崎の乙川に架かる... -
明智・岩村ライド(157.5Km)
昨日出かけたロングライドの記事です。 朝5:00起床 準備不足で、朝食はごはん茶碗に1杯だけ。 なんだかんだでスタートは6:00。 早朝の逢妻川女川自転車道を豊田方面へ走る。 とにかく体が重い。こんなことで、ロングライドできるのか不安。 三河...