HOME 2020年9月22日 新着記事 カメラ用一脚レビュー Velbon UC-STICK R60 6段 ウルトラロック 脚径30mm 2020年2月9日 コメントはまだありません カメラ 軽量コンパクなカメラ用一脚。Velbon UC-STICK R60を購入したので、レビューしてみる。 目次 カーボン素材使用で超軽量雲台は… 名鉄電車新型車両9500系に乗って撮影してきた 2020年1月4日 コメントはまだありません 鉄フォト 目次 名鉄電車新型車両9500系乗って撮影してきたぱっと見、怒った赤ダルマに見える新型と言いつつ3300系をベースにした改造車の様です車内… 名鉄詣2020年 ぶらり撮影さんぽ 2020年1月3日 コメントはまだありません フォト散歩 1月2日、名鉄電車に乗ってブラブラしながら、写真を撮ってきたので記事にします。午後から天気は曇りとなってしまいましたが、寒くなく、穏やかな… そぶえイチョウ黄葉まつり 行ってきた 2019年11月30日 2件のコメント フォト散歩 愛知県稲沢市祖父江町の「そぶえイチョウ黄葉まつり」に行ってきました。混雑が予想されるので、名鉄電車でお出かけ。尾西線の「山崎駅」で下車しま… iPhone11Pro(MAX)のタピオカ広角とかまだまだぬるい!? 2019年11月21日 コメントはまだありません スマホ この記事は姉妹ブログ「unvoiced」から移動しています。 こんなの覚えてる?少し流行った時期があったよね。結構探したけど、まだ捨てずに… 羊神社 〜名古屋市北区辻町〜 2019年11月21日 コメントはまだありません フォト散歩 全国的にも珍しい羊の神社 羊の口から出てくる液体で清めます。(水道水だと思う) 羊の親子が可愛い。ひっそりしていて誰もいない。しかし、12… パチモノ?ジェネリック? エンゼルパイ・きのこの山・ちっちゃいチョコの木・きこりの切り株 2019年11月21日 コメントはまだありません お菓子 この記事は姉妹ブログ「unvoiced」から移動しています。 これもかなり微妙だね。キットカットのジェネリック。普通に美味しい。しかし、最… 高山線撮影地 2019年秋 2019年11月10日 コメントはまだありません 鉄フォト 高山線 2019年秋少し早かったのか、紅葉の色づきは今一つという感じでした。今回は、撮影地の紹介もしておきます。定番中の定番撮影地ですが、… ルートラボ終了。代替どうする!いろいろ考えた結果・・・結局Googleマップに戻ろうと思う。 2019年11月4日 コメントはまだありません ルートラボ 目次 ルートラボサービス終了とりあえずルートラボのGPSデータを救出ルートラボで利用していたサービスをまとめてみるルートラボ代替サービスを… 中山道 落合の石畳〜馬籠宿・妻籠宿 2019年10月12日 コメントはまだありません フォト散歩 中山道馬籠宿を中心に、落合の石畳、妻籠宿を観光してきました。上の写真は馬籠宿の定番撮影スポット枡形の水車です。この日の行動を説明しながら、… 〜空飛ぶ鉄道〜 城北線に乗ってみた (東海交通事業) 2019年9月16日 コメントはまだありません フォト散歩 愛知県民でも乗ったことがない、もしかしたら存在すら知らない鉄道がある。東海交通事業(通称TKJ)城北線。JR東海道線・枇杷島駅とJR中央線… チープカシオ買ったので写真撮ってみた [カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード F-91W-1 2019年9月16日 コメントはまだありません 写真撮ってみた SNSなどネットで話題になっているチープカシオ買ってみた。 ネットで言ってるチープカシオていうのは、カシオのスタンダートモデルとして、ホー… « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 » 検索検索 鉄道写真ブログもやってます 名もない鉄ちゃんの鉄道写真最近の記事もっと記事を観る撮影地ガイド
カメラ用一脚レビュー Velbon UC-STICK R60 6段 ウルトラロック 脚径30mm 2020年2月9日 コメントはまだありません カメラ 軽量コンパクなカメラ用一脚。Velbon UC-STICK R60を購入したので、レビューしてみる。 目次 カーボン素材使用で超軽量雲台は…
名鉄電車新型車両9500系に乗って撮影してきた 2020年1月4日 コメントはまだありません 鉄フォト 目次 名鉄電車新型車両9500系乗って撮影してきたぱっと見、怒った赤ダルマに見える新型と言いつつ3300系をベースにした改造車の様です車内…
名鉄詣2020年 ぶらり撮影さんぽ 2020年1月3日 コメントはまだありません フォト散歩 1月2日、名鉄電車に乗ってブラブラしながら、写真を撮ってきたので記事にします。午後から天気は曇りとなってしまいましたが、寒くなく、穏やかな…
そぶえイチョウ黄葉まつり 行ってきた 2019年11月30日 2件のコメント フォト散歩 愛知県稲沢市祖父江町の「そぶえイチョウ黄葉まつり」に行ってきました。混雑が予想されるので、名鉄電車でお出かけ。尾西線の「山崎駅」で下車しま…
iPhone11Pro(MAX)のタピオカ広角とかまだまだぬるい!? 2019年11月21日 コメントはまだありません スマホ この記事は姉妹ブログ「unvoiced」から移動しています。 こんなの覚えてる?少し流行った時期があったよね。結構探したけど、まだ捨てずに…
羊神社 〜名古屋市北区辻町〜 2019年11月21日 コメントはまだありません フォト散歩 全国的にも珍しい羊の神社 羊の口から出てくる液体で清めます。(水道水だと思う) 羊の親子が可愛い。ひっそりしていて誰もいない。しかし、12…
パチモノ?ジェネリック? エンゼルパイ・きのこの山・ちっちゃいチョコの木・きこりの切り株 2019年11月21日 コメントはまだありません お菓子 この記事は姉妹ブログ「unvoiced」から移動しています。 これもかなり微妙だね。キットカットのジェネリック。普通に美味しい。しかし、最…
高山線撮影地 2019年秋 2019年11月10日 コメントはまだありません 鉄フォト 高山線 2019年秋少し早かったのか、紅葉の色づきは今一つという感じでした。今回は、撮影地の紹介もしておきます。定番中の定番撮影地ですが、…
ルートラボ終了。代替どうする!いろいろ考えた結果・・・結局Googleマップに戻ろうと思う。 2019年11月4日 コメントはまだありません ルートラボ 目次 ルートラボサービス終了とりあえずルートラボのGPSデータを救出ルートラボで利用していたサービスをまとめてみるルートラボ代替サービスを…
中山道 落合の石畳〜馬籠宿・妻籠宿 2019年10月12日 コメントはまだありません フォト散歩 中山道馬籠宿を中心に、落合の石畳、妻籠宿を観光してきました。上の写真は馬籠宿の定番撮影スポット枡形の水車です。この日の行動を説明しながら、…
〜空飛ぶ鉄道〜 城北線に乗ってみた (東海交通事業) 2019年9月16日 コメントはまだありません フォト散歩 愛知県民でも乗ったことがない、もしかしたら存在すら知らない鉄道がある。東海交通事業(通称TKJ)城北線。JR東海道線・枇杷島駅とJR中央線…
チープカシオ買ったので写真撮ってみた [カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード F-91W-1 2019年9月16日 コメントはまだありません 写真撮ってみた SNSなどネットで話題になっているチープカシオ買ってみた。 ネットで言ってるチープカシオていうのは、カシオのスタンダートモデルとして、ホー…