自転車– category –
-
ロードバイクポタ・「天白川」川沿いポタ(39.2Km)
昨日(11/21)のポタリングの記事です。ノープランでポタポタ走り出す。 有松に立ち寄ります。今日のバイクはMTB、重量が15Kg近くあるので走りも重い。 鳴海から旧東海道を少し走り、天白川の堤防をポタポタ走り出すが、少々向かい風。行く当てもない... -
ロードバイクポタ・旧名鉄美濃町線廃線跡ポタ(140.7Km)
昨日(10/18)に出かけたポタリングの記事です。 1999年3月31日廃線となった旧名鉄美濃町線末端区間(新関〜美濃)の廃線跡をポタってきました。豊明市からの自走です。とりあえず、旧美濃駅を目指します。長い記事になりますので、旧美濃駅までの道中はさ... -
ロードバイクポタ・モチベーション(40.2Km)
どこか、ロングライドに行きたいけど、最近なかなか実行に移せない。 そして、今週の3連休も「どこか行きたい」という思いだけで終わってしまった。 そう「どこか行きたい」という「どこか」が決められない。 漠然と自転車乗りたいだけで、目的(目的地)... -
チタポタ(85.5Km)
先週土曜日(10/3)出かけたポタリングの記事です。 チタイチでもしようかと出かけたが、なぜか佐布里池へ向かう道を間違えて、南加木屋辺りをさまよう。 すっかり走る気がなくなる。 走る気が無くなったと言いつつ、知多半島広域農道の起点で信号待ち。 ... -
チェーン交換・シフトワイヤー交換・WH-RS21インプ
チェーン交換しました。 自転車買って4年、初めてチェーン交換か?いや2回目か?記憶にありません。 チェーンは10速のULTEGRAを2本ストックしてあったものを使用。 リアディレイラーのプーリーも分解掃除しておきます。特に摩耗していない。 ほとんど... -
ロードバイクポタ・お城巡りポタ(134Km)
連休もおしまいですね。今頃ですが、連休初日19日(土)に出かけたポタリングの記事を書きます。タイトルの通り、お城を巡るポタリングをしてきました。 特に歴史やお城に興味があるわけではありませんが、自転車に乗るモチベーションを維持するため目的... -
ロードバイクポタ・おど(小渡)ってきました(101Km)
やっと晴れましたね。 連日残業で疲れているのに自転車乗らなければならない使命感のようなものに 駆り立てられて仕方なく出かけます。 当日まで具体的な行き先が決まらずノープラン。とりあえず、 いつもの刑務所方面へ。 逢妻女川自転車道をまったり走る... -
朝ポタ(40.2Km)とWindows10の感想
AM4:30 明け初めの国道1号線 普通の人が行動する時間帯ではない 天気は曇り いつもの名古屋刑務所ポタ 逢妻女川自転車道 日の出は見えず、いつの間にか明るくなっている 名古屋刑務所前通過 約40Kmを平均速度20Km/h程度で流す朝ポタ 7時前には終了 ところ... -
超朝ポタ(39.7Km)
AM 4:45 猛暑を避け、ほぼ日の出と共に出発。 暑くない。いや、涼しい。 早起きは徳と言うが、この季節はこれか。 でも眠い。 いつもの刑務所朝ポタ。 見通しのよい場所に出て、ご覧の通り、日の出を拝む。 逢妻女川自転車道を走り豊田市。 ようやく... -
風の自転車
焼けるような暑い日が続き、とても炎天下に自転車を漕ぎ出す気になりませんね。 今日は、私が体験したちょっと不思議な話を書きます。 少しは暑さを忘れる事ができるかも知れません。 怪談とかそんな恐ろしい話ではありませんからご安心下さい。 どれくら... -
名古屋刑務所朝ポタルート(41Km)
昨日の朝ポタの記事です。 梅雨が明けて、すっかり夏モードですね。 日中のロングライドとかは厳しい季節になりました。 暑さを避けるため朝ポタで走ります。少し出遅れたものの、6時30分スタート。 伊勢湾岸自動車道の側道をまったり走り始めます。 最... -
ノンスリップラバー
さて、これは一体何でしょうか?イチゴのキーホルダーとかではありません。 正解はこちらです。SIDIのビンディングシューズを持っている方ならすぐ分かりますね。ノンスリップラバーていうらしいです。 こちらが、交換前の物です。ダンプカーに踏まれ...