2022年3月– date –
-
大ピンチの銚子電鉄乗り鉄旅 ~千葉県銚子市~
廃線になる前に行かなければと思いつつもう20年。やっと実現しました。行ってきました。 宿泊した旅館のロビーにあった「銚スポ」と書かれた新聞。 中を見るとスポーツ記事など一切なく、銚子の観光案内と企業広告。一面トップが銚子電鉄が車両故障で、... -
いすみ鉄道 国鉄塗装「キハ20」小さな踏切「とまれみよ」
いすみ鉄道は、小湊鐵道の終着駅上総中野からJR外房線の大原駅を結ぶローカル線です。 キハ20 ~国鉄気動車標準塗装~ 上総中川~国吉 2015年に導入された車両です。車両前面などの外観はいすみ350形、内装はいすみ300形と同じセミクロスシート... -
小湊鐵道 ~菜の花紀行2022~
22年ぶりの小湊鐵道再訪問となります。 桜の開花には早すぎましたが、沿線の菜の花は満開でした。 雪の舞い散る飯給駅(いたぶ駅) 3月下旬だと言うのに関東地方は季節外れの雪。 理想をいえば、手前の田んぼに張られた水に映る列車、その田んぼのあぜに菜...
1