ポタリング記事 自転車に乗って徳山ダムを見に行こう!~岐阜県揖斐川町~ 2022年10月1日に自転車で徳山ダムへ行った記事です。大垣駅前からスタート早朝6:30 JR大垣駅北口。今日はここからスタートします。朝焼けの中、大垣市街地を北へ北へ走ります。養.......続きを読む 2022年10月10日 2 ポタリング記事
ポタリング記事 【揖斐郡大野町】名鉄谷汲線廃線跡ポタ ~黒野北野畑線自歩道整備状況~ 2001年10月1日に名鉄谷汲線が廃線となってから来月で21年が経過します。黒野レールパークから伸びる自転車歩行者道昨年の今頃にも廃線跡を訪ねたのですが、その時、黒野レールパークか.......続きを読む 2022年9月29日 0 ポタリング記事
ポタリング記事 【豊田市】枝下緑道サイクリング ~未整備区間を行く~ 豊田安城自転車道は豊田市の水源公園でお終わりますが、さらにその続きがあります。この橋の下が豊田安城自転車道の終点であり、枝下緑道(しだれりょくどう)の起点でもあります。橋を潜りしば.......続きを読む 2022年8月16日 0 ポタリング記事
ポタリング記事 【豊田安城サイクリングロード】工事状況ウォチング 2022年7月現在 豊田安城サイクリングロード工事で走行できない区間がある状況が続いていますが、一体いつ終わるのか。「百聞は一見に如かず」進捗状況を確認すべく自転車を走らせます。安城市の終点からスター.......続きを読む 2022年8月12日 2 ポタリング記事
ポタリング記事 【豊田市】明治用水頭首工水漏れ ~水源公園からの様子2022年7月23日、30日~ 2022年5月15日明治用水頭首工での水漏れが確認されてから、農業用水の一時断水という事態となり、どうなることかと心配されました。現在も完全に復旧しているわけではありませんが、緊急.......続きを読む 2022年7月31日 0 ポタリング記事
ポタリング記事 【名古屋川沿いサイクリング】庄内川~矢田川~香流川 関東地方には江戸川自転車道や多摩川サイクリングロード(たまリバー50)などがあり、周辺におしゃれなカフェなんかもあったり、そんな動画をYouTubeでよくみかけます。えぇなぁ~てい.......続きを読む 2022年7月24日 0 ポタリング記事
ポタリング記事 【豊田市】逢妻男川沿いポタリング ~男と女の合流点?~ 昨日出かけたポタリング(サイクリング)の記事です。おいおい、また逢妻川かよ?と言わず最後まで御覧ください。知立市「逢妻橋」ここは知立市。国道1号線から逢妻橋を見たところです。逢妻橋.......続きを読む 2022年7月3日 2 ポタリング記事
ポタリング記事 【豊田市】国道155号線南バイパス・国道153号線北バイパス建設状況ウォチング ~逢妻女川サイクリングロード~ 「全ての道は平戸橋に通じる」豊田市及びその周辺にお住まいの方なら、この言葉の意味がよく分かると思いますが、豊田市街から足助方面へ向かう道は、昭和の時代から平戸橋付近で大渋滞していま.......続きを読む 2022年6月26日 0 ポタリング記事豊田バイパスウォチング
碧南ウォッチング 【碧南市】大浜てらまち散歩 ~失われた海を探して~ 前回記事の続きになります。大浜てらまち散歩の最後は、かつて大浜にあった美しい海の痕跡を探します。前記事に続き、碧南市大浜の超ローカルなものになりますので、ご承知おき下さい。昔の2枚.......続きを読む 2022年6月18日 0 碧南ウォッチングフォト散歩
碧南ウォッチング 【碧南市】大浜てらまち散歩 ~もと浜っ子が行く思い出散歩~ 1960年後半からから1980年にかけて、幼少期を碧南市大浜で過ごした筆者。もと浜っ子というのは、元大浜っ子(碧南大浜育ち)て事です。現在は碧南市を離れ、すでに碧南で過ごした期間よ.......続きを読む 2022年5月15日 4 碧南ウォッチングフォト散歩
碧南ウォッチング 【愛知県碧南市】名鉄碧南駅前整備ウォッチング ~愛知・名古屋アジア競技大会へ向けて~ 2026年 アジア競技大会 ビーチバレーボール会場に碧南市が仮決定2026年に開催される、愛知・名古屋アジア競技大会のビーチバレーボール競技会場に碧南市の「碧南緑地ビーチコート」が.......続きを読む 2022年4月24日 0 碧南ウォッチングフォト散歩
鉄フォト 【愛知県西尾市・蒲郡市】名鉄蒲郡線に乗ってみた ~白帯ワンマンカー にしがま号~ 名鉄蒲郡線について難読地名の一つでもある「蒲郡」は「がまごおり」と読みます。名鉄蒲郡線は、名鉄西尾線の終点、吉良吉田駅から蒲郡まで三河湾沿いを走るローカル線です。蒲郡線へ行くには名.......続きを読む 2022年4月10日 0 鉄フォト