-
ロードバイクポタ・香嵐渓と廃線跡巡りツーリング(84.16Km)
今日は香嵐渓に紅葉見物に行って来ましたよ 7:30出発 まだ半分寝ている体にこのアップダウンがこたえますよ 自宅を出るといきなり下って上るんですよ 豊明市てね 結構起伏があるんですよ 天気はいいんだけどね 風が強くて結構寒いですよ 州原池の南を通っ... -
のためツーリング<番外編>
あの~ 今日の記事はね ホント、しょうもない内容なんでね 暇で暇でシニソゥ~ ていう人だけ読んでね ツーリング行くときにね 皆さんもね 結構忘れ物てするわけですよ ボトル、ツールボックス、レーシングシューズ、ヘルメット、グローブ、... -
のためツーリング2011 2日目二日酔いステージ(83.5km自走含む)
昨日の続きですよ 時間のある人は前回の記事も読んでね 二日酔いステージていうのはね 昨晩のナイトステージを完走した人はね 二日酔いなわけですよ だから二日酔いツーリングだそうですよ ・・・・・・ 6:30起床 7:30自宅出発 集合場所の半田運動... -
のためツーリング2011 初日ツーリング(50.18Km)
昨日(11/26)12Rooms主催のね 「のためツーリング2011」に参加して来ましたよ~ 「のためツーリング」ていうのはね 長野県から知多半島に遊びに来たね N田さんのために企画されたツーリングなんでね 略して「のためツーリング」なんですて 今回はね N田... -
三国山ヒルクライム(89.03 km)
三国山行って来ましたよ ちょっと長めの記事なんでね そのつもりで読んでね 朝は遅めの8時スタートですよ(自走ね) 今日はどうも体が重くてね 一気に心拍数も上がりますよ 私の住んでいる家はね 走り出しが長い登り坂て事もあるんですけどね 要するに体... -
二之瀬峠行ってきました (121Km)
二之瀬峠というところに行ってきましたよ なんか有名な峠らしいですね 前日までどこにあるのかも知りませんでしたけどね ネットで調べてみると、比較的近いんですね(豊明市からね) 近いていっても60キロくらいあるんですけどね トランポで行くか、自走で... -
知多イチ(プチ農道付き)115Km
今日はまったりと知多イチ行って来ましたよ でもね 帰りの向かい風と体調不良でね シニマシタ ・・・・ その前に 先週の浜名湖長距離ライドでね iPhoneの電池切れで、GPSログがとれなかったんですよね iPhoneのアプリでGPSログ記録してるんですけど... -
姫街道浜名湖東海道ツーリング209Km(後編)
昨日の続きです 11:50 旧見附学校折り返し なんだかすっかり時間が遅くなってしまいましたよ 100Kmを7時間ですから遅すぎですね でも、サイコンの速度見てると時速20~27Km/hで走ってるんですけどね 写真撮ったり、寄り道したり、休憩が多すぎるみたいです... -
姫街道浜名湖東海道ツーリング209Km(前編)
5:10 出発 国道1号線豊明市前後交差点付近 まだ暗いです 寒いです 大型トラックが高速ですぐ横を通過していきますけど 国道1号線は走り慣れているので、 それほど恐怖感はありませんよ 知立の逢妻川の手前交差点あたりで、明るくなって来ましたよ 200Km超... -
ロードバイクポタ・定光寺激坂+猿投グリーンロード105Km(後編)
昨日の続きです。 ルートはこんな感じでした。 定光寺を後にして、線路沿いに高蔵寺方面へ向かいます。 途中、中央線でこんな石造りの橋脚を発見 一旦通過したんですが、戻って撮影しました。 にわかテッチャンですからね。 激坂を避けて 高... -
ロードバイクポタ・定光寺激坂+猿投グリーンロード105Km(前編)
定光寺行ってきました。 3連休初日に浜名湖姫街道長距離ライドに行く予定でしたが、 週間天気予報で、3日間とも雨という事だったので、 早々に延期モードに入ってました。 だけど今日は凄くいい天気じゃあないですか。 それなら浜名湖行けばよかったのです... -
ロングライド準備その2
今朝のベランダからの風景 向こうは晴れているのにこちらは雨。 時折激しく降り、風も強くベランダまで降り込んできます。 今日一日こんな感じなのでしょうか。 もちろん自転車には乗れません。 さて、ロングライドの準備その... -
ロングライド準備その1
身体的な事ではなく、ハード面での準備ですよ。 私の貧脚はすぐには鍛えられませんから。 これは長距離ライドとか関係ないんですが、CO2ボンベの使用訓練です。 これですよ。 随分前に買ったんですが、実際に使用したことがなかったんですよ。 貧乏性なの... -
ロングライドコース思案
次の3連休でロングライドを計画中です。 まだまだ残暑も厳しい事だし、200キロ程度で平坦路をメインで考えています。 とりあえず浜名湖方面ということだけは決めたんですが、 どんなコースがいいのか思案中です。 平坦路といっても、どうしても避けられ... -
残暑厳しい知多半島農道
知多半島広域農道走ってきました。 暑かったです。真夏並でした。 一人で自宅からスタートなので、のんびりしているうちに7時を回ってしまい 7:30 自宅スタート まずは東浦町役場から佐布里池方面へ向かいます。 役場前の坂を登りたく無かったので、シ... -
チャレンジロード三重100マイル
今日は台風の接近で自転車に乗れないので、 前回に続いて、また私の若き日の思い出話です。 前回の浜名湖のフィルム探してたら偶然見つかったんですよ。 1985年9月29日 これも「トミさん」と一緒に参加した自転車イベント 「チャレンジロード三重100マイル... -
思い出の長距離ライド
9月の3連休あたりを利用して、長距離ライドをしようかなんて考えています。 浜名湖方面なんかどうかと思うのですが、 私が自転車を始めて最初にロングライドをしたのが、 やはり浜名湖だった気がします。 昔の写真(フィルム)を探し出しましたので、 初... -
南知多ツーリング!播州のお客様を迎えて!!
teddy0905さん主催の「南知多ツーリング!播州のお客様を迎えて!!」に参加させて頂きました。 播州(兵庫県)のサイクリストを知多半島にお迎えし、一緒に走りました。加古川市のcharingoさん、姫路市のFuelさんのお二方です。 地元知多半島のサイクリス...