2011年– date –
-
鈴鹿サーキット
何ヶ月が前に申し込んだ鈴鹿サーキットのね イベントのお知らせが届いてましたよ イベントとかレースとかね あまり好きではないんだけどね 鈴鹿サーキットを走ってみたいという理由でね 何となく申し込んだんですよ でもね ぜんぜんモチベーションが低いと... -
二之瀬峠行ってきました (121Km)
二之瀬峠というところに行ってきましたよ なんか有名な峠らしいですね 前日までどこにあるのかも知りませんでしたけどね ネットで調べてみると、比較的近いんですね(豊明市からね) 近いていっても60キロくらいあるんですけどね トランポで行くか、自走で... -
日曜の虹
最近 週末になると決まって雨 そして日曜の黄昏時に突然現れた虹 こうしてむなしく1週間が終わりました -
中山道「奈良井宿」
3連休最終日にね 中山道の「奈良井宿」に行って来ましたよ 東海道の宿場町は全部行きましたが・・・ 奈良井宿はね とにかく 長~い、長~い、宿場町ですよ 観光地化されていてね テーマパークみたいですよ 秋の行楽シーズンということもあってね 凄くにぎ... -
大井川鐵道行ってきました
昨日大井川鐵道行って来ましたよ~ SLフェスタていうのをやってましたよ 久しぶりに 鉄チャン仲間の「まっちゃん」から 召集がかかりましたよ 早朝の東名高速道路を東に走りますよ 運転はまっちゃんなので らくちんですよ~ まっちゃんのテスタロッサ(... -
知多イチ(プチ農道付き)115Km
今日はまったりと知多イチ行って来ましたよ でもね 帰りの向かい風と体調不良でね シニマシタ ・・・・ その前に 先週の浜名湖長距離ライドでね iPhoneの電池切れで、GPSログがとれなかったんですよね iPhoneのアプリでGPSログ記録してるんですけど... -
名古屋栄ホコ天復活
名古屋栄に歩行者天国(ホコ天)が27年ぶりに復活した。 大津通りの栄交差点から矢場町交差点まで 2011年は以下の日程で行われる。 9月18日(日) 12時~18時 9月25日(日) 12時~18時 10月2日(日) 14時30分~18時 10月9日(日) 12時~18時 10月23日(... -
姫街道浜名湖東海道ツーリング209Km(後編)
昨日の続きです 11:50 旧見附学校折り返し なんだかすっかり時間が遅くなってしまいましたよ 100Kmを7時間ですから遅すぎですね でも、サイコンの速度見てると時速20~27Km/hで走ってるんですけどね 写真撮ったり、寄り道したり、休憩が多すぎるみたいです... -
姫街道浜名湖東海道ツーリング209Km(前編)
5:10 出発 国道1号線豊明市前後交差点付近 まだ暗いです 寒いです 大型トラックが高速ですぐ横を通過していきますけど 国道1号線は走り慣れているので、 それほど恐怖感はありませんよ 知立の逢妻川の手前交差点あたりで、明るくなって来ましたよ 200Km超... -
ロードバイクポタ・定光寺激坂+猿投グリーンロード105Km(後編)
昨日の続きです。 ルートはこんな感じでした。 定光寺を後にして、線路沿いに高蔵寺方面へ向かいます。 途中、中央線でこんな石造りの橋脚を発見 一旦通過したんですが、戻って撮影しました。 にわかテッチャンですからね。 激坂を避けて 高... -
ロードバイクポタ・定光寺激坂+猿投グリーンロード105Km(前編)
定光寺行ってきました。 3連休初日に浜名湖姫街道長距離ライドに行く予定でしたが、 週間天気予報で、3日間とも雨という事だったので、 早々に延期モードに入ってました。 だけど今日は凄くいい天気じゃあないですか。 それなら浜名湖行けばよかったのです... -
ロングライド準備その2
今朝のベランダからの風景 向こうは晴れているのにこちらは雨。 時折激しく降り、風も強くベランダまで降り込んできます。 今日一日こんな感じなのでしょうか。 もちろん自転車には乗れません。 さて、ロングライドの準備その... -
ロングライド準備その1
身体的な事ではなく、ハード面での準備ですよ。 私の貧脚はすぐには鍛えられませんから。 これは長距離ライドとか関係ないんですが、CO2ボンベの使用訓練です。 これですよ。 随分前に買ったんですが、実際に使用したことがなかったんですよ。 貧乏性なの... -
ロングライドコース思案
次の3連休でロングライドを計画中です。 まだまだ残暑も厳しい事だし、200キロ程度で平坦路をメインで考えています。 とりあえず浜名湖方面ということだけは決めたんですが、 どんなコースがいいのか思案中です。 平坦路といっても、どうしても避けられ... -
残暑厳しい知多半島農道
知多半島広域農道走ってきました。 暑かったです。真夏並でした。 一人で自宅からスタートなので、のんびりしているうちに7時を回ってしまい 7:30 自宅スタート まずは東浦町役場から佐布里池方面へ向かいます。 役場前の坂を登りたく無かったので、シ... -
チャレンジロード三重100マイル
今日は台風の接近で自転車に乗れないので、 前回に続いて、また私の若き日の思い出話です。 前回の浜名湖のフィルム探してたら偶然見つかったんですよ。 1985年9月29日 これも「トミさん」と一緒に参加した自転車イベント 「チャレンジロード三重100マイル...