2018年– date –
-
2018大晦日 名古屋市「大須」
買い物のついでに大晦日の様子を撮影してきました。 準備完了 大須名物の信号機 大須観音 観音茶屋(プレ営業) 大須おみやげカンパニー モゥ〜90年 ナディアパーク セントラルパーク ツクモでネットより安かったので衝動買(数量限定)税込7,970円也 来年... -
名古屋散歩 鶴舞〜栄
JR中央線「つるまい」駅で下車します。この駅で降りるのは約35年ぶりです。 駅名は「つるまい」です。でも、駅前にある公園は「つるま公園」です。あれ?つるまい駅は名古屋市中区なのか?昭和区か千種区だと思ってました。まあ、どっちでもいいですが。... -
のんほいパーク(豊橋総合動植物園)行ってきた
ところで「のんほいパーク」てなんなん?(・ω・)ハイ、三河弁ですが、ここで三河弁講座やると長くなるので、各自でググって下さいのんほい。 どっちが正式名かは分かりませんが、入り口には「豊橋総合動植物公園」て書いてあります。実はここに来るのは... -
プチ聖地巡礼 〜君の名は。〜
高山線撮影の度に、何度も何度も前を通過していたのですが、初めて止まって、車から降りて撮影しました。バス停でバスを待つシーンね。 「やっぱ無理か」 「え〜〜」 「私たちの努力はどうなるの」 「何もしてないじゃん」なんて、やり取りだったかな... -
高山線2018年晩秋
豪雨の被害で一部区間が不通になっていたJR高山線が、今月21日に4ヶ月半ぶりに全線復旧しました。と言うわけで、高山線の撮鉄に出かけて来ました。紅葉はとっくに終わり、冬枯れ状態でした。(涙) 飛騨金山 〜 焼石 撮影地は冒険せず定番スポットばか... -
オーオタではありませんが・・
壊れたと思い込んでいたレコードプレヤーが実は壊れてなくて・・・。単にイコライザーアンプのMM/MCカートリッジ切り替えスイッチの接点が錆びついていただけらしく、ガチャガチャスイッチ触っていたら突然音が出ましたwwwwwもうね、20年ぶりくらいのレコ... -
東山動植物園みてきた(名古屋市)
名古屋市東山動植物園みてきた。何回か行ったけど、タイミングが合わず会えなかったイケメンゴリラシャバーニに会いに。先月6日に新・ゴリラ・チンパンジー舎が完成した事もあって、今度こそは確実に会えると信じて。先週から「秋まつり」開催中。シャバ... -
サツキとメイの家見てきた(愛・地球博記念公園)
今更ですが「サツキとメイの家」を観覧することが出来ました。サツキとメイの家についての説明は省略します。(となりのトトロ観てね)「愛・地球博記念公園」には何度か行った事あるんですが、今日、当日観覧券が買えました。とは言っても、雨の中、1時間... -
花があるといいね
それだけ。 -
個展行ってきた(名古屋市中区金山)
知り合いが個展やったのでお邪魔してきました。 ポートレート写真です。昔は、一緒に鉄道や街のスナップを撮って、酒呑みながら、あーでもない、こーでもないと写真談議していた知り合いなんですが、ポートレートの世界で、彼本来の才能を発揮し、個展を開... -
使っている財布(マネークリップ)
最近クリップ式の財布買ってみた。お札をクリップで挟むだけのもので、カードは6枚収納可能。小銭を入れる所はありません。 千円札6〜7枚いれても厚さはこんなもん。(万札でも同じ)カードは外ポケットにもう一枚収納可能です。ここにはマネーカードを... -
観葉植物とか置いてみた
作業机の上に観葉植物とか置いてみた。以前、100均に売ってる小さいやつ欲しいなぁ〜て、思ってたんだけど、園芸店で普通に大きいやつ買ってしまった。何買っていいのか分からず、千円くらいで、初心者でもヘーキヘーキ、みたいキャッチコピー書いてあった... -
最近これ飲んでます(スミノフアイス)
若者のビール離れなんて言われてますが、私の様なオッさんもあまりビール飲まなくなりました。最近、このスミノフアイスにハマってます。スミノフて聞くと、ウォッカを思い浮かべるんですが、アイスというシリーズは、ウオッカベースの低アルコール炭酸飲... -
使っているヘッドホン(MDR-CD900ST)
ブログネタがないので、私が使ってえぇなと思ったものを紹介したいと思う。 ↓ソニー・ミュージックエンタテインメントのサイトより引用MDR-CD900STは、世界最先端技術を誇るソニーと、洗練・熟知された音創りの感性とノウハウを持つソニー・ミュージックエ... -
おどってきました 〜小渡夢かけ風鈴2018〜
盆踊りとかではなくて。小渡(「おど」て読みます愛知県豊田市)へ行くことを地元のチャリ乗る人の極一部は「おどる」て言ってます。あぁ、今回はチャリではなくクルマでね。最近の愛知県、38度とか普通ですからチャリ乗るなんて、命に関わる危険な行為... -
ZOZOSUIT
5月ごろ注文してすっかり忘れていたZOZOSUITが今日いきなり届いた。ご存じかとは思うが、これを着て街を歩く訳ではない。一言で説明すると、体型計測スーツ。これで計測した体型値をZOZOに登録しておくと、おまかせ定期便とかのサービスを利用することがで...
12